展覧会のお知らせ

次の展覧会のお知らせです。実は、自分にとって、ちょっとこれまでとは心境的に違う展覧会なのです。展覧会の主旨としては私の高校時代の美術部の顧問をされていた鈴木吾郎氏と、その教え子であり現在も作家活動をしている方たちとの展示となります。大変、…

ハルカヤマのこと -その2-

ハルカヤマ・ファイナルカットがいよいよ始まった。オープニングでは、参加作家トークの場面があり「”ハルカヤマとは、何だったか?”」を題目として参加作家一人ずつ話をするなんてコーナーがあったりして、この間、ここに書いたことを含めいろんなことを思…

ハルカヤマのこと -その1-

明日から始まるハルカヤマ藝術要塞も、いよいよ今年で終了することとなった。2011年から始まり、サテライト展示を除き隔年の開催で今回も含め計4回の開催となった。今回で最終章ということで、とても感慨深く感じている。思えば、最初参加した時は、まだ、あ…

STAR

昨日の突然のデビッド・ボウイの訃報からfacebookなどでは、ずっとひっきりなしに過去のボウイの偉業を称えるトピックなどが流れ続けるものの、日常はいつもと何ら変わらない空気が流れ、とても違和感を感じる。自分が好きだったミュージシャンの死で、なに…

ことば

最近、なにかと制作や作品について、文章化する機会が多い。ことばで考える作業は、一度、自分のしている行いを客観的に顧みる作業でもある。だが、自作について自分で語るというのも、ことばによって存在が限定されてしまうようで、拒みたい自分も存在する…

2015

いつも通り、こちらを放置していましたら、年も開けていましたね。新年の抱負やらを述べてみたいところですが、何だかニュースなどを日々見たり、世の動きに想いを馳せていると、今年は、どんな年になるやら?と、良くない想いが脳裏をよぎること、しばしば.…

ことば

ART

自分にとっては、とても長い会期でした本郷新記念札幌彫刻美術館での展示「Our Place」が一昨日、無事、終了いたしました。会場まで足を運んでいただいた皆様、ありがとうございます。また、このような機会を与えていただいた美術館の皆様、様々な場面で本当…

silent breath

ART

現在、以下の展示を行っています。「びょういんあーとぷろじぇくと」の企画展示は、2回目となります。今回も場所はライラック病院です。 たまに、「びょういんあーと って、どういう活動なの?」または、「どうして、そこに参加して展示してるの?」といった…

規定

当たり前なんだけど、「自由」を要求されてるような美術にも、「規定」や「制約」ってものがあったりする。その展覧会によって違うけど、場所に展示するのだから当たり前と言えば当たり前のことかもしれない。先月、自分のところに、”白くかたどったサカナの…

篠山紀信展

篠山紀信展『写真力』を見に行く。氏の写真展を見に行ったのは、これで二度目。前回は、もうかれこれ20年以上前、確か東京を舞台にしたヌード写真だったと思う。タイトルは、もう忘れてしまったが..。その時の展示で覚えているのは、とにかく写真のスケール…

Our Place

本郷新彫刻美術館での展覧会「Our Place」先週の土曜日から始まっています。私としては、2014年の制作ラッシュも、少しこれで一段落。ようやく、じっくりと時間をかけて制作の方向性を模索するなど、充電期間に入れそうです。今回の展覧会は長く、9月まで開…

個展終了

先月30日に一ヶ月ありました六花亭での個展が無事終了しました。札幌中心部より離れているにも関わらず、足を運んでいただいた皆様、本当に有り難うございました。今回の展示で、たくさんの方々より、ご好意の感想を頂けたこと、喜んでいただいたことに、…

bloom

とても長かった冬が終わり、ようやく春めいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、4月1日より、久しぶりの個展をさせていただく運びとなりました。お近くにお越しの際、お立ち寄り下さいましたら幸いです。上嶋秀俊 bloom 六花ファイル第4期収…

踊ってばかりの国

ふと気がつくと、ここ最近は邦楽、特に歌ものを多く聴いていた事に気づく。元々音楽は好きで、昔からよく聴いてきたが、自分の感覚を広げてくれるようなもの、新鮮さを強く感じさせるものを好み、ロックでもストレートなものより、音色や楽曲の凝っているも…

2014年 1月

気がつくと、新年を迎え、お正月も過ぎてしまいました。全く放置のこのブログ、のぞいてくれる方がおりましたら、ホントに嬉しい事です。「あけましておめでとうございます。」慌ただしい年末とお正月を過ぎ、2014年も始まったところですが、今年は、どのよ…

あいちトリエンナーレ

先週末に「あいちトリエンナーレ2013 」を訪れました。 今回のテーマ「揺れる大地―われわれはどこに立っているのか:場所、記憶、そして復活」と、主催側の企画内容に興味を抱き、実際に展覧会を見てきました。やはり”東日本大震災後”を意識した作品も多く、…

こちらは、まだまだやってます。

お知らせばかりなのですが、機会がありましたら宜しくお願いします。続けて3本の展覧会の告知です。 ハルカヤマサテライト 本郷新記念札幌彫刻美術館 PRESENTSハルカヤマ藝術要塞2013関連企画 ハルカヤマの参加作家による小作品を中心とした展示です。 2013…

ハルカヤマにて 雑感

早いもので、ハルカヤマ藝術要塞終了まで、後4日。ホントあっという間です。さて、前回、この展覧会に参加して感じたことを、書き記しましたが今回も。 野外ということで、場所の選定から展示方法や作品についての構想を練るのですが、私は今回は、高く真っ…

ハルカヤマにて 雑感

ハルカヤマ藝術要塞2013始まりました。今年は前回以上の数の作品が展示されています。前回のブログにも書きましたが、自分にとって、この展覧会は、野外ということが大きいのですが、まったく他の展覧会とは違った側面があります。現実的な部分では会場準備…

ハルカヤマ藝術要塞 2013

2年ぶりにハルカヤマ藝術要塞が始まります。正直、このハルカヤマ藝術要塞、次回は、あると思っていませんでした。それくらい主催者の方や中心となっている方々のご苦労が、見えたからでもあります。通常の美術館やギャラリーでの展示と違い、野外だというこ…

近況と告知

まったくいつものことですが、しばらく放置のブログ。ここ最近は、どうでも良い戯言をFBにつぶやく習慣がついてしまいついつい.........。 さて、最近はというと、『びょういんあーと』の講演会準備のちょっとしたお手伝い、そしてハルカヤマ藝術要塞に向け…

びょういん あーと ぷろじぇくと

 「びょういんあーとぷろじぇくと」という企画展示に参加します。「びょういん あーと ぷろじぇくと」とは、おもに障がいや病を抱えた方の作品を病院内に展示する企画として2008年秋に札幌ライラック病院から始まりました。 アートとケア、アートと医療の接…

500m美術館

500m美術館「SAPPORO ART MAP」展 に展示しています。 お近くにお越しの際は是非。開催日時 2013年2月2日(土)−4月19日(金) 7:30−22:00 最終日19:00まで開催場所 札幌大通地下ギャラリー500m美術館 札幌市中央区大通西1丁目〜大通東2丁目 地下鉄「大…

直島へ その2

2度目に直島を訪れた理由は、なんだろうと自分で、ふと考えてみると、やはり、この穏やかで、静かな環境の中で、アートと出会うことが出来る。これにつきると思った。日常的に美術館やギャラリーは、簡単に行くことが出来るし、普通の町の中の方が、より情…

直島へ その1

今月上旬、瀬戸内海にある直島を訪れた。三年前に一度行ったことがあり、もう一度、また来ようと、その時思っていたが、こんなに早くまた来るとは自分でも思っていなかった。島の周りの海は、日本海育ちの自分にとっては、ホントに穏やかで静か、たおやかな…

New Point終了

本日で今年のNew Point終了しました。美術を介して、また、新たな人との出会い、交流もあり嬉しい限りです。お忙しい中、ご来場下さいました皆様、大変ありがとうございます。また、来年も是非、宜しくお願いします。

New Point vol.10

1年はあっという間ですね。また、この季節がやってきました。美術作家によるグループ展「New Point vol.10」へ参加します。もし、お時間ありましたら、是非会場へ。New Point vol.10 〜 ジャンルを超えた様々な表現の新しい接点、新しい展開の地点。 絵画…

2013年1月1日

新年あけましておめでとうございます。いつものことですが、また、ここのブログも、しばらく放置しておりました。約三ヶ月ぶりですね。気がつくと、新たな年を迎えました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?年末は世間的にも様々なこともあり、さぞかし「絵…

奈良美智展

ART

もう、2週間ほど前になるが横浜美術館で「奈良美智/君や僕に ちょっと似ている」展を見てきた。正直、自分はそれほど熱心なファンという訳ではないのだが、今回の展覧会は生で見たいと強く思った。 始めて奈良さんの作品を見たのは10数年前。個展「I DON'T…

帰ってきた岡村ちゃん

RSRで、今年2度目の岡村靖幸ライブを見た。そしてRSRの会場で見るのも2004年から2度目のライブ。 今回のライブは2004年のRSRライブを思い出した。その時も確か何度目かの復活ライブであった。その時は噂通りの肥満体で、踊りもなんか動きが、ぷよぷよした…